歌舞姫・出雲阿国

![]() NO.550 | [伝承]安土桃山時代の女性芸能者。 慶長12年に江戸城での歌舞伎上演以後の消息は不明。 「では…他では見られない『ほんとの歌舞伎』をご覧あれ!」 |
属性 | クラス | 攻撃タイプ | ランク | 勾玉 | コスト | 最大LV(経験値) |
---|---|---|---|---|---|---|
火 | 忍者クラス | [斬][突] | ★6 | Lv 1 | 17 | 70(6,070,278) |
Lv | HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|---|
初期 | 1 | 1992 | 679 | 525 |
最大 | 70 | 3142 | 1001 | 870 |
売却価格 | ゴールド: 10 魂のカケラ: 350 |
合成時経験値 | 600 |
ショット | (忍者A)行動の最初に「火属性貫通手裏剣(斬)」で発射、「火属性弾(突)」で影分身と一緒に攻撃 |
極限スキル | 【スキル名】: 狙撃する力 【効果】: 「通常ショットを敵の中央にクリーンヒットさせた時」にショットダメージUP |
スキル
スキル (最大LV:10) | 【スキル名】: ヴォルガニックエクスプロード 【スキルリソース】: 30 【効果】: 攻撃x3+10000の火ダメージ(魔)、特定範囲はx3:最低保証120 +<全>ヒーローのショットは有利属性ダメージx1.5(約22秒間) |
リーダースキル | 【スキル名】: かぶき踊り 【効果】: <火&忍者>ヒーローは全パラメーターが1.5倍 +<火>ヒーローはウェイト時間が減少 |
サポートスキル | 【スキル名】: 火忍の神業・Lv2 【発動条件】: 火属性の忍者が 20 コンボ以上を持続している場合 【対象条件/効果】: 木属性の敵にのみ / ダメージが 20 %UP |
進化
進化前 | 出雲阿国 |
---|
限界突破後
回数 | 最大LV (経験値) | コスト | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|---|---|
1回 | 80 (8,514,804) | 17 | 3425 | 1057 | 964 |
2回 | 90 (11,474,288) | 17 | 3709 | 1112 | 1053 |
3回 | 99 (15,000,000) | 17 | 3964 | 1162 | 1134 |
スキル強化
回数 | アクティブスキル |
---|---|
1回 | AS強化なし |
2回 | AS強化なし |
3回 | AS強化なし |
回数 | リーダースキル |
---|---|
1回 | 【スキル名】: かぶき踊り+ 【効果】: <火&忍者>ヒーローは全パラメーターが1.5倍 ※<火>ヒーローが多い程、攻撃の倍率がUP(最大1.6倍) +<火>ヒーローはウェイト時間が減少 |
2回 | 【スキル名】: かぶき踊り+ 【効果】: <火&忍者>ヒーローは全パラメーターが1.5倍 ※<火>ヒーローが多い程、攻撃の倍率がUP(最大1.7倍) +<火>ヒーローはウェイト時間が減少 |
3回 | 【スキル名】: かぶき踊り+ 【効果】: <火&忍者>ヒーローは全パラメーターが1.5倍 ※<火>ヒーローが多い程、攻撃の倍率がUP(最大1.9倍) +<火>ヒーローはウェイト時間が減少 |
回数 | サポートスキル |
---|---|
1回 | 【スキル名】: 火忍の神業・Lv3 【発動条件】: 火属性の忍者が 20 コンボ以上を持続している場合 【対象条件/効果】: 木属性の敵にのみ / ダメージが 22 %UP |
2回 | 【スキル名】: 火忍の神業・Lv4 【発動条件】: 火属性の忍者が 20 コンボ以上を持続している場合 【対象条件/効果】: 木属性の敵にのみ / ダメージが 24 %UP |
3回 | 【スキル名】: 火忍の神業・Lv5 【発動条件】: 火属性の忍者が 20 コンボ以上を持続している場合 【対象条件/効果】: 木属性の敵にのみ / ダメージが 26 %UP |
ショット・極限スキル強化
回数 | ショット |
---|---|
1回 | ショット強化なし |
2回 | ショット強化なし |
3回 | ショット強化なし |
回数 | 極限スキル |
1回 | 極限スキル強化なし |
2回 | 極限スキル強化なし |
3回 | 極限スキル強化なし |