蝿王悪魔・ベルゼバブ

![]() NO.911 | [神話]その名は「ハエの王」を意味する魔界の君主。 実力ではサタンにも勝るとも言われる。 「俺様の真の力を見せるときが来たようだ!」 |
属性 | クラス | 攻撃タイプ | ランク | 勾玉 | コスト | 最大LV(経験値) |
---|---|---|---|---|---|---|
闇 | 悪魔クラス | [魔] | ★6 | Lv 1 | 19 | 70(6,070,278) |
Lv | HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|---|
初期 | 1 | 2395 | 1000 | 348 |
最大 | 70 | 3315 | 1552 | 590 |
売却価格 | ゴールド: 10 魂のカケラ: 350 |
合成時経験値 | 600 |
ショット | (悪魔A)「闇属性弾(魔)」を2発並列発射/指を離すとフィールドを展開(ショット反射して強力な「闇属性弾(魔)」で反撃) |
極限スキル | 【スキル名】: 反撃する力 【効果】: 通常ショット使用中、敵ショットが近くをかすめるとスキルゲージ上昇 |
スキル
スキル (最大LV:10) | 【スキル名】: ダークドゥームデイ 【スキルリソース】: 32 【効果】: 攻撃x3+11000の闇ダメージ(魔)、+特定範囲はx5:最低保証120 |
リーダースキル | 【スキル名】: 魔闇崇拝 【効果】: <闇&悪魔>ヒーローは全パラメーターが1.5倍 +自身の攻撃が上昇 (3種の<侍&忍者&獣人>何れかのヒーローが多い程上昇) |
サポートスキル | 【スキル名】: 闇悪魔の神業・Lv2 【発動条件】: 闇属性の悪魔が 20 コンボ以上を維持している場合 【対象条件/効果】: 光属性の敵にのみ / ダメージが 21 %UP |
進化
進化前 | ベルゼバブ |
---|
限界突破後
回数 | 最大LV (経験値) | コスト | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|---|---|
1回 | 80 (8,514,804) | 19 | 3584 | 1615 | 682 |
2回 | 90 (11,474,288) | 19 | 3853 | 1678 | 772 |
3回 | 99 (15,000,000) | 19 | 4096 | 1735 | 852 |
スキル強化
回数 | アクティブスキル |
---|---|
1回 | AS強化なし |
2回 | AS強化なし |
3回 | AS強化なし |
回数 | リーダースキル |
---|---|
1回 | 【スキル名】: 魔闇崇拝+ 【効果】: <闇&悪魔>ヒーローは全パラメーターが1.5倍 ※<闇>ヒーローが多い程、攻撃の倍率がUP(最大1.6倍) +自身の攻撃が上昇 (3種の<侍&忍者&獣人>何れかのヒーローが多い程上昇) |
2回 | 【スキル名】: 魔闇崇拝+ 【効果】: <闇&悪魔>ヒーローは全パラメーターが1.5倍 ※<闇>ヒーローが多い程、攻撃の倍率がUP(最大1.7倍) +自身の攻撃が上昇 (3種の<侍&忍者&獣人>何れかのヒーローが多い程上昇) |
3回 | 【スキル名】: 魔闇崇拝+ 【効果】: <闇&悪魔>ヒーローは全パラメーターが1.5倍 ※<闇>ヒーローが多い程、攻撃の倍率がUP(最大1.9倍) +自身の攻撃が上昇 (3種の<侍&忍者&獣人>何れかのヒーローが多い程上昇) |
回数 | サポートスキル |
---|---|
1回 | 【スキル名】: 闇悪魔の神業・Lv3 【発動条件】: 闇属性の悪魔が 10 コンボ以上を維持している場合 【対象条件/効果】: 光属性の敵にのみ / ダメージが 21 %UP |
2回 | 【スキル名】: 闇悪魔の神業・Lv4 【発動条件】: 闇属性の悪魔の場合 【対象条件/効果】: 光属性の敵にのみ / ダメージが 23 %UP |
3回 | 【スキル名】: 闇悪魔の神業・Lv5 【発動条件】: 闇属性の悪魔の場合 【対象条件/効果】: 光属性の敵にのみ / ダメージが 25 %UP |
ショット・極限スキル強化
回数 | ショット |
---|---|
1回 | ショット強化なし |
2回 | ショット強化なし |
3回 | ショット強化なし |
回数 | 極限スキル |
1回 | 極限スキル強化なし |
2回 | 極限スキル強化なし |
3回 | 極限スキル強化なし |